|
2022年7月1日
・トラフグ種苗放流に関する「報道提供」を更新しました。
2022年6月27日
・メバル種苗放流に関する「報道提供」を更新しました。
2022年6月13日
・イベント放流に関する「放流情報」を更新しました。
2022年6月6日
・ヒラメ種苗放流に関する「放流情報」を更新しました。
2022年5月25日
・ヒラメ種苗放流に関する「報道提供」を更新しました。
2021年12月15日
・(公財)大阪府漁業振興基金栽培事業場(栽培漁業センター)の 「入札情報等」を更新しました。
2021年12月6日
・(公財)大阪府漁業振興基金栽培事業場(栽培漁業センター)の 「入札情報等」を更新しました。
|
|
|
栽培漁業センターと協力して種苗生産や放流技術の開発に取り組んでいる他、水産資源・漁業・海域環境・水辺環境など大阪湾に関する総合的な調査研究部門として、
さまざまな課題に取り組んでいます。また、大阪湾に関する情報発信も行っています。
|
■このホ−ムペ−ジに使用されている画像・図の無断転載を禁じます。
このホームページへのお問い合わせは...
(公財)大阪府漁業振興基金 栽培事業場
〒599−0311 大阪府泉南郡岬町多奈川谷川2926−1
電話 072−495−0516 FAX 072−495−5787